2001年の春休み、友人二人とともにアメリカ旅行に行ってまいりました。
初の海外旅行、 わからないことだらけな上に、ツアーでもなんでもない、完全な自由旅行。しかも、 3人とも英語もおぼつかず。
にもかかわらず、 「なんとかなるだろう」と、勢いだけで行ってしまった。

今回の我々のターゲットはアメリカ西海岸。日本時間の3月16日出発。2週間後の3月31日に帰国。 前半の7日間はレンタカーを借りて移動。
はじめ、「オープンカーを借りてアメリカを横断しよう。」 「NBAの試合を見に行こう」 「いやいや、メジャーリーグの試合を見に行こう」 「
フロリダのディズニーランドも忘れずに・・・」
などと、到底実現不可能なことをほざいていたが、 結局旅のルートは、下の図のように

ロサンゼルスを満喫
↓
ラスベガスで 大もうけ
↓
グランド・サークルを制覇。
↓
グランドキャニオンを満喫。
↓
ラスベガスに戻り、レンタカーを返却
↓
サンフランシスコを満喫
↓
余裕を持って ロスに戻る
↓
帰国
と、かなり簡略化された。ただ、よく考えずに 行動してしまうぼく達。これでも計画通りすんなりいけるかは極めて疑わしかったが・・・
▲ページのトップへ
|