BangLassie
TEXTS
TRAVEL NOTES (U.S.A)
TEXT TOP  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
 アメリカへ

 

我々が買った航空機のチケットは、ロスまで往復でなんと\36000という格安チケット。そのかわり、出発直前まで航空会社、および出発時刻はわからないというものであった。

まあ、その値段だからあまり期待はすることはできない。

その日、チケットをもらって航空会社を確認した。
―KOREAN AIR― つまり、「大韓航空」

「大・韓・航・空?」 その衝撃的な四文字熟語から連想されたのは、「不吉、事故、墜落、絶望、死亡、悲鳴・・・」などといった言葉だった。

ただでさえ飛行機はダメなぼく。追い討ちをかけるようにこんな恐ろしい事実が待っていたとは・・・

 

3月16日(金) 午後4時30分

いよいよ出発だ。友人が言う。
「まあ、飛行機で死ぬときは一瞬だから、楽なもんだ。」
――なぐさめにもなんにもなりゃしない。

ついに離陸してしまった。もう後には戻れない。いつものように、手には汗がにじみ、足には力が入る。

途中、何度か気流が悪くて機体がゆれることがあった。そのたびにおそらく韓国人であるスチュワーデスのアナウンスが入った。


みなしゃま。本機はただいま気流の悪いところをちゅうかしておりましゅ。」

それを聴くたびに神に祈っているぼくがいた。

 

3月16日(金) 午前9:30(日本時間17日午前2:30)

LAX(ロサンゼルス国際空港)到着。当然、機内では一睡もできなかった。でも、そこは完全な朝だった。早くも時差ボケ発生だ。

途中、こんな話をしていた。
日本人は向こうの人からは幼く見える。メンバーの一人は背が低かった(160cm弱。写真右)ので、

ロサンゼルス国際空港前

「おまえなんかとくに子供に見えるんじゃないのか?お菓子とかもらえるかもよ。」
「まじか〜。やった、ラッキー。」

まあ、他愛もない笑い話であった。

 

さて、本日泊まる宿を探さなければならなかった。空港のインフォメーションで近くに安いホテルがないか訪ねると、ホテルのリストを見せてくれて、電話で空室の確認までしてくれた。人のよさそうなおじいさんだった。

迎えのシャトルバスが来るというので、礼を言ってバスの乗り場に行こうとすると、その人に呼び止められた。

「日本人かい?」などと言いながらカウンターの下のほうからなにやらごそごそ取り出し、それを背の低い友人のほうに差し出した。

それは、間違いなくキャンディーだった。

まさか、本当にお菓子をもらうとは。彼は、ありがたく頂戴したのだった。


▲ページのトップへ


TOP PAGE
contents
ABOUT THIS SITE
SHORT DIARY
WORKS
TEXT
MUSIC
BBS
LINK
Please click the upper items !