「特定商取引法表記」に潜むマヌケな罠

| コメント(0) | トラックバック(0)


正確にいえば、「特定商取引に関する法律に基づく表記」となります。


いま、仕事でオンラインショップのあるサイトを構築しているので、これを明記したページを設けなければなりません。

で、そのページ名(ファイル名)をどうしようか悩んだので、他のサイトではどんな感じになっているのか参考にすることにしました。


多かったのは、

「tokuteisyou.html」、「tokutei.html」、「tokusho.html」

といった、「特定商取引」の部分をまんまアルファベットにしたもの.。

それから、法律に関わる記載ということで

「law.html」

とやっているサイトも多かったですね。


問題は、

「raw.html」、「low.html」、「row.html」

としてしまっているサイトが非常に多かったこと。


【law】...法律、規則、法則
これで「ロー」と発音します。
「ロースクール」なんかの「ロー」ですね。


「low」なんてのは、この発音に騙されてやっちゃったんでしょうが、

【low】...1.低い、低地の、低級な、卑しい 2.牛の鳴き声
えらい違いです。
「卑しい.html」なんてページに社名が記載されているサイトで、ユーザーは安心して買い物を楽しめるでしょうか?


また、lがrになってしまった「raw」は、

【raw】...生の、未加工の、粗野な、未熟な


なんか色々混ざっちゃった「row」は

【row】...1.列、並木 2.(船を)扱ぐ 3.騒ぎ、ケンカ、しかられること


やはりあまりいいものではありませんね。



実際に作ってしまう前にちょっと調べれば気付きそうなものですが、「これで正しい」と思いこんじゃってたんでしょうか。

ファイル名を見てる人なんて少ないし、大したことないと思われるかもしれませんが、いざこうして並べてみると、非常にマヌケですよね。

「この会社の人はこんな簡単な単語も知らないのか」

そう思われるかもしれません。

そしてそのマヌケはサイトともに公開され続けます。
まるで背中に「バカ」と書かれた紙を貼られて町中を歩いているようです。


ほんのちょっとの注意で避けられること。
自分も気をつけたいと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://banglassie.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/220

コメントする